
発達障害の旦那が「先延ばし」する原因はADHDの特性の他にASDの特性が関係していることもある
ADHD(注意欠如・多動症)の特性を調べていると必ず目にする『先延ばし癖』ですが、ADHDの特性だけではなくASD(注意欠如・多動症)の特性からも「先延ばし」になってしまうことがあります。ADHDの『衝動性』『不注意』ASDの『こだわり』などが、発達障害の特性を持っている方の「先延ばし」になってしまうことに大きく関係しています。特性以外にも「時間間隔の問題」「報酬系の問題」や実行機能の障害なども関係しています。